Web制作

ページエクスペリエンス向上のために改善する指標とは?

Webサイト上でのページエクスペリエンスを高めるために、私たちは日々Webページの最適化をしなければなりません。

Webページを最適化することでユーザーの利便性が向上して、結果的にそのことが私たちのビジネスの発展にも、好影響を及ぼすことになります。

今回は、SEOに関するトピックスを紹介します。

Googleのアルゴリズムは200程度あると言われていて、その中には非公開のアルゴリズムも存在します。

マイナーなアルゴリズムについては、覚える必要はありませんが、インパクトの大きい主要なアルゴリズムについては、ぜひ知っておいきたいSEO対策必須の知識です。

私たちはGoogleのアルゴリズムを少しずつ理解しながら、Webページを改善してユーザーが良質な体験をできるよう努めていかなければなりません。

ページエクスペリエンスの指標「Core Web Vital」について

ページエクスペリエンスの指標であるCore Web Vitalは2021年に適用されたアルゴリズムです。

このアルゴリズムは、Googleから事前にアップデート通知がありました。

通常、アルゴリズムのアップデートに関する事前通知はあまりないので、非常に珍しいケースとされています。

裏を返せば、Googleから事前にアップデート予告があったくらいですので、それだけSEO的にもインパクトの大きいものだということが理解できると思います。

Core Web Vitalとは、言い換えるとPageExperienceのことです。

LinkBuilding HQが公開したブログ-Google’s May 2021 Page Experience Update: What You Need To Knowの中で、ページエクスペリエンスシグナルに関して、以下のように伝えています。

The page experience signal measures aspects of how users perceive the experience of interacting with a web page. Optimizing for these factors makes the web more delightful for users across all web browsers and surfaces, and helps sites evolve towards user expectations on mobile. We believe this will contribute to business success on the web as users grow more engaged and can transact with less friction.

Google’s May 2021 Page Experience Update: What You Need To Know より抜粋

つまり、Webページを最適することは、ユーザーの利便性の向上につながります。

その結果、多くのユーザーがWebサイトに集まり、ストレスのないサイト内での経験をすることができます。

そして、多くのユーザーに対する良質な経験の積み重ねこそが、ビジネスの発展、成功につながることになります。

Core Web Vitalの3つの指標

Core Web Vitalは、3つの指標で構成されています。

これから紹介する3つの指標については、Page Speed Insightと呼ばれるツールで目にする指標です。

  1. Largest Contentful Paint(LCP)
  2. First Input Delay(FID)
  3. Cumulative Layout Shift(CLS)

これらの指標によって、そのページが読み込み、インタラクティブ性、視覚的安定性の点で優れたユーザー エクスペリエンスを提供していることを示します。

Core Web Vitalの指標1:Largest Contentful Paint(LCP)

Largest Contentful Paint(LCP)を直訳すると「最大限のコンテンツイベント」となりますが、少し分かりにくいですね。

これは、ページの表示速度に関する指標、つまり読み込みパフォーマンスの尺度になります。

具体的には、ビューポート内に表示される最も大きい画像またはテキストブロックのレンダリング時間を、ページの初期読み込み開始タイミングと比較してレポートします。

2.5 秒以内にLCPを実現するようにしなければならない
LCP指標

優れたユーザー エクスペリエンスを提供するには、ページの読み込み開始から 2.5 秒以内にLCPを実現するようにしなければなりません。

Core Web Vitalの指標2:First Input Delay(FID)

First Input Delay(FID)を直訳すると「最初の入力の遅延」となりますが、要するに、「ユーザーの操作性」を評価する指標です。

ユーザーが最初にページを操作したとき (リンクをクリックしたり、ボタンをタップしたり、JavaScript を使用して実装されたカスタムコントロールを使用したりしたとき) から、その操作に応じてブラウザーが実際にイベントハンドラーの処理を開始するまでの時間を測定します。

ページを開いて、ボタンやリンクをクリックするまでの時間がやたらとかかる場合は、この指標に反映されます。

FID指標

優れたユーザー エクスペリエンスを提供するには、FID を100ミリ秒未満に収めるようにしましょう。

Core Web Vitalの指標3:Cumulative Layout Shift(CLS)

Cumulative Layout Shift(CLS)とは、視覚要素に関連する指標です。

スマートフォンのサイトでよく見かけますが、ページをスクロールしようとしたら、突然クリックを誘発する広告が出てきたりしますよね。

そういったサイトは、CLSの指標では減点されてしまいます。

ボタンがスクロールと並行して無理やりクリックさせようとするようなサイトについても同様です。

良質なユーザー体験を提供するために、サイトは CLS スコアが 0.1 以下になるように努力する必要があります。

CLS指標

ほぼすべてのユーザーに対してこの目標値を確実に達成するためには、モバイルデバイスとデスクトップデバイスに分けた上で、総ページロード数の75パーセンタイルをしきい値として設定します。

ページエクスペリエンスは重要だけどそれ以上に価値の高い情報が評価される

Core Web Vitalの3つの指標を改善しページエクスペリエンスを強化することは、SEOの観点においてとても重要な要素の一つです。

それでもGoogleは、ページ エクスペリエンスが劣っていても全体的に価値の高い情報を含むページを上位にランキングするようにしています。

つまり、いくらページ エクスペリエンスが優れていても、良質なコンテンツには敵いません。

ただし、関連性が同程度のページが多数存在する場合の検索ランキングにおいては、このページエクスペリエンスが一段と重要になってきます。

Webサイトを最適化して、ビジネスの発展、成功につなげるためには、良質なコンテンツを提供することを第一に考えながらも、ページエクスペリエンスを一層強化することが求められているのです。

この記事を書いた人

その他記事はこちら

櫻井 邦則

代表取締役

1982年生まれ。 趣味はブログとゴルフ。 ブログでは検索スコアを上げるために、ゴルフではスコアを下げるために日々奮闘しています。

その他記事はこちら

関連記事