-
インフラ設計・構築
パソコン版Googleドライブでファイルの表示が遅い時の確認項目
Googleドライブをファイルサーバとして活用している企業も多いと思います。 デバイスの多様化や働き方の多様化も相まって、社内のオンプレではなくデータをクラウドに預けるという考え方が主流になってきてい...
-
インフラ設計・構築
Googleドライブのゴミ箱から消えたデータの復元方法を紹介
Googleドライブのデータ復元方法について紹介します。 誤ってGoogleドライブのゴミ箱のデータを消去してしまっても、データの復元は可能です。 今回は、データ復元手順を条件に応じて紹介しますので、...
-
インフラ設計・構築
Googleドライブアプリの同期が遅いときに確認すること
Googleドライブの同期が遅いことで、思うように作業が進まなかったり、データの共有が上手く進まずストレスを感じてしまうこともあるかと思います。 この問題では、いくつかの原因が考えられます。 冷静に問...
-
インフラ設計・構築
アンチスパムとは? | 標的型メール対策として必要な機能
アンチスパム機能による標的型メール対策は、セキュリティ対策の中でも、特に重要な対策の一つです。 トロイの木馬Emotetやランサムウェアといった添付ファイルによる攻撃やフィッシングサイトURLが添付さ...
-
インフラ設計・構築
IPSとは? | 脆弱性を検知して外部からの脅威をシャットダウン
IPSとはネットワークやサーバを監視して不正なアクセスを防止するシステムのことをいいます。 私たちはインターネット接続している限り、常に外部からの脅威にさらされている状態で、それらの脅威からのアクセス...
-
インフラ設計・構築
サンドボックス機能とは? | 未知の脅威からネットワークを守る
サンドボックス機能とは安全な仮想空間上で様々なOSを動作させてファイルを仮想空間に送り、実際に実行させることで、ファイルが安全かについて判定する仕組みです。 日本語に直訳すれば「砂場」ですが、IT界隈...
-
インフラ設計・構築
アンチボットとは? | ウイルスの脅威は外部だけとは限りません
アンチボットとは、社内から外部への通信を精査して攻撃者(C&Cサーバ)への通信を正常な通信と区別して遮断する脅威対策です。 サイバー攻撃は外部からの攻撃のイメージが強く、外部からの攻撃に対しては敏感に...
-
インフラ設計・構築
PoE接続のメリットとは?LANケーブルで効率的に給電する手法
PoE接続によって、アクセスポイント(Wi-Fi)やネットワークカメラに弱電力を給電することができます。 Ethernetと電力供給を同時に行なうことができる仕組みはネットワーク機器の設置場所に選択肢...
-
インフラ設計・構築
Windows10 | リモートアクセスVPN(L2TP/IPSec)設定の紹介
WindowsPCからリモートアクセスで社内のネットワークにアクセスするための設定方法をご紹介します。 リモートアクセスで社内のネットワークにアクセスすることで、IPアドレスによって接続制限をかけられ...
-
インフラ設計・構築
ネットが遅いと感じたらパブリックDNS設定に変更してみよう
インターネットが遅い・・・と感じた時に簡単に対応できる改善策を紹介します。 出来ることならストレスを感じながら仕事をしたくないのは、私もあなたも同じ意見だと思います。 だけど、物理的に回線を切り替えた...